スポンサーサイト
--.--.--
--
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
cm / --tb / -- - page top -
この季節の夜の楽しみ・・・・
2008.11.26
Wed
16:26
11月になってから、ほとんど毎晩「鍋」。地元のお野菜が安くて新鮮で入手できるのと、やっぱり作るの片付けるのも楽チンで身体も温まるのが一番
「シンプルな鍋」は各自タレをアレンジして楽しめますが、「豚シャブ」「豆乳鍋」「キムチ鍋」にこの冬は「カレー鍋」にもはまってますよ
そして、そんな冷え込む夜の楽しみと言えば・・・・


「シンプルな鍋」は各自タレをアレンジして楽しめますが、「豚シャブ」「豆乳鍋」「キムチ鍋」にこの冬は「カレー鍋」にもはまってますよ

そして、そんな冷え込む夜の楽しみと言えば・・・・

↑「リンゴとプルーンの赤ワインスパイス煮」
ワイン一本ドバーっと入れて、シナモンやクローブ、三温糖を入れて煮込みながら、途中で「グリューワイン」を飲むのが楽しみ
(っていうか、どっちが本命だか!)
子供達は赤ワインスパイスで煮たリンゴやプルーンをヨーグルトにのせて食べるのが大好きなので、一石二鳥
昨晩も「足湯」しながら、ホットワインを飲みながら、好きな音楽を聴きながら編み編みして、おひとり様の夜タイム
。この冬はこれで「冷え」を乗り切るぞー
ワイン一本ドバーっと入れて、シナモンやクローブ、三温糖を入れて煮込みながら、途中で「グリューワイン」を飲むのが楽しみ

子供達は赤ワインスパイスで煮たリンゴやプルーンをヨーグルトにのせて食べるのが大好きなので、一石二鳥

昨晩も「足湯」しながら、ホットワインを飲みながら、好きな音楽を聴きながら編み編みして、おひとり様の夜タイム


スポンサーサイト
[ edit ]
カテゴリ: ホームメイド
タグ: グリューワイン、スパイス、